君の名前を忘れない

行ったトコ、食べたもの。写真置き場。か、もしくは存在証明。Yahoo!ブログから引っ越してきました

出雲巡礼

昨日「山越え」と書いたのですが……


初志貫徹。

行って来ました、出雲地方へ……

ざくっとコースを書くと、津山→ 米子道経由 → 山陰道経由 → 熊野大社 → 八重垣神社 → 湖北線 → 松尾神社 → 湖北線 → 出雲歴博 → 出雲大社 → 出雲古代の森(西谷墳墓群) → 荒神谷遺跡 → 加茂岩倉遺跡 → 奥出雲多根自然博物館 → おろちループ経由 東城/縦貫道で帰宅。


大まかに神社系と、古代系に分かれますので、とりあえず、まずは神社系から……(古代系は、また後日(笑)

まずは熊野大社です。

イメージ 1
 

毎年初詣はここに来て、交通安全の木札を授かっています。
去年も米子に住んでいたのですが、ちゃんとここまで来たので、えーい、今年も来てしまえ!と。


イメージ 2
 

熊野大社前の川。
春には桜が、夏には蛍が見事です。
……どっちもしばらく来てないけど。

ちなみになぜだか初詣の時には雪が多く、今日もここではかなり吹雪かれました。
さむいっ!って思うんですが、なんか毎年毎年ここの初詣は雪なので、そっちになじんでるようで、ちょっと心地よい雪でした。

イメージ 3
 

で、その後向かったのは……八重垣神社。

ここはスサノオノミコトとイナダヒメが祀ってあります。
日本最初の結婚の地、ということで、縁結びが有名。
なぜだか境内の写真とか鳥居の写真とか、撮るの忘れてた……

お参りして、御守り授かって、……さて、写真撮るかぁ♪

上の写真は奥の鏡の池に続く道。

イメージ 4
 

鏡の池は水占いで有名です。
ここと貴船神社以外にはどこがあるのかな。

貴船ではやってみましたが、ここでは実はやったことがない。
なんかね、大学一年の時に、来た時に周りの友人がやってたんだけど、ちょっと違和感を感じてさ。
(確か私はやったことないと思うんだけど、一回くらいはあったかも)


その後……

宍道湖の湖北線をひたすら西へ。

イメージ 5
 
 
途中、道の駅秋鹿(あいか)で、ちょっと休憩。

宍道湖はぷくぷくした鴨が沢山浮かんでいました。
おいしそー(え? 違う?)

雪は結構降ってたけど、車降りると止むんだな♪
日ごろの行いがいいから……(爆)

イメージ 6
 

その後、お酒の神様、松尾神社へ。

ここで引いたおみくじは「ないないの魔法」でした。
(ちなみに上の二つは結構良かった。熊野大社は「よすぎて」怖くなり、結んで帰ったくらい)

ま、いろいろあるわな。
うん、そう思おう、そうしよう。

イメージ 7


歴博の後は、出雲大社へ。まぁ素通りするわけには行かんでしょ、ってことでね。
挨拶程度ですが……

今、出雲大社遷宮中。
ということで、仮の拝殿でお参り。

あちこちに白いテント(幕)が貼ってあります。
どこで写真撮っても写りこんでくる。

イメージ 8
 

ちなみに昨年の5月、本殿の八雲の図が公開されたときには行って来ましたよ。
その時の絵葉書がこちらです。
遷宮の時しか見れないので、すごい人でした。
私は平日に行ったんですが、ドレスコードもあり、4時間くらい待ち、の大仕事でした。


 

イメージ 9
 

最後は鳥居から、神前町を眺める。
遠くに石の鳥居が見えますが、これが神前町の始まりの鳥居。
結構距離があります。

そうそう、ワイナリーにも寄りました。
一応旅行かなと思い(それも連休取ったんでね)職場にお土産買ったり、新商品のワイン買ったり。

旅行っぽい一日でした。


古代編へと続く……