君の名前を忘れない

行ったトコ、食べたもの。写真置き場。か、もしくは存在証明。Yahoo!ブログから引っ越してきました

京都二日目 渡月橋と天龍寺

さて、京都二日目(11月24日)は嵐山からスタートです。

朝の8時に市営駐車場がオープンと言うことで、それに合わせて嵐山へ。
8時より10分ほど前に着いたのですが、それでもすでに20台くらいは駐車場待ちしてました。
軽自動車だったこともあり、手前の方に停められてラッキー。
まずは駐車場の目の前、渡月橋

イメージ 1


嵐山と言えばここですね。いい感じに朝霧が掛かってます。
そして……この景色を狙って、多くのカメラマンが河川敷に三脚を立て、この景色を堪能していました。
市内の寺社は「三脚禁止」が多かったのですが、ここはそんなことは書いてなく、本当に写真三昧という感じでした。

で、朝一番の天龍寺を目指します。

イメージ 2


境内に入るといきなり強烈な紅葉がお出迎え。
いきなり~? と少し興奮しつつ、奥へと進みます。
この天龍寺は、アメブロの[西陣に住んでます]というブログで見て以来、「もし京都に紅葉を見に行くことがあったら、絶対に見に行こう、それも朝!」と2年前から思っていた場所です。

本堂が見えてきて、ここにもちゃんと紅葉。

イメージ 3


で、まずは……庭の方へと回りました。
本堂と、庭と、別々に拝観料を払うようになっていて、庭が500円、本堂が100円。

イメージ 4


庭と言っても、いわゆる「庭園」の部分そのものだけではなく、結構奥の方まで入れます。
しかも……どうしても「庭園」や「本堂」が名勝なので、人が少ない!
でも本堂とかから見える庭園の「奥」の部分ですから、当然紅葉も沢山ありました。

イメージ 5


イメージ 6


庭の奥の方をぐるっと回って……いよいよ庭園部分へと。
本堂の方も、この頃には大分人が増えてきました。
最初に本堂を回って、庭→奥庭という順番が良かったかなぁと少し後悔。

イメージ 7


で、庭園。借景の嵐山に掛かった朝霧はいい感じだし、庭から撮ると(本堂から撮るのと違って)間に人が入ったりしないし、何よりやっぱり「入り込んでる」感が一番気持ちいい。

別の角度からももう一枚。

どこを切り取っても絵になる風景です。

イメージ 8


心行くまで堪能したら、本堂へと……

イメージ 9


額縁。本当はひっきりなしに人がいたんですが、母娘連れの二人が、どうしてもここを撮りたかったらしく、お母さんの方がなんと「避けて」もらいに行き、その間に娘さんの方がしきりに写真を撮ってました。
それに便乗。普通にこの時間だったら、多分人がいない写真は取れないかなぁ。

でもとにかく人が多く、庭園にも人が溢れてたので、本堂からはあまり撮りませんでした。
最後は紅葉ならぬ黄葉。

イメージ 10


天龍寺を出て、次は常寂光寺へと向かいます。